太るサプリの効果と副作用を徹底調査!

太るサプリ研究所

太れない原因

消化酵素とは?本当に太るの?気になる消化酵素サプリの副作用を徹底解剖

更新日:

人がもともと持っている消化酵素
酵素をつかった太るサプリとは、消化酵素を増やすことで、
太りやすくなる
という話です。
それはどういった仕組みで、本当に太るのでしょうか?
消化酵素について徹底解剖致します!

人が持っている酵素について

人はもともと体内に酵素を持っています。それは体内で作られるもので、外部からの摂取で増やすことは難しいです。
体内にある酵素は2種類あり、それをまとめて潜在酵素といいます。
潜在酵素が体内で作られる量は人それぞれ決まっており、元から少ない人もいれば多い人もいます。体質の違いはこの酵素の量によっても差が出てくるのです。

体内にある酵素は、代謝酵素消化酵素で分けあいながら使われています。消化酵素が使われすぎると代謝酵素が不足するなど、どちらかが優先的に使われるようになっています。
*代謝酵素
代謝酵素は、呼吸をしたり身体を動かしたり、すべての生命活動に関わっています。
新陳代謝や免疫力にも関係していて、健康や美容には欠かせない酵素です。
*消化酵素
消化酵素は、食べたものをどんどん細かく分解して、栄養を吸収しやすくする働きがあります。
消化酵素によって分解された栄養素は、小腸で吸収され、エネルギーへと変換されます。
消化酵素が少ない人は、食べ物から栄養素を吸収しにくいので、太りにくい人が多いと言われています。
しかし、酵素サプリなどを飲んで消化酵素を増やすことは難しく、酵素を飲むことは余計に痩せやすくなってしまう危険性の方がはるかに高いのです。

消化酵素の種類

消化酵素にはいくつか種類があり、働く場所によって含まれる消化酵素が異なります。
*アミラーゼ:口の中で働く唾液に含まれる消化酵素で、炭水化物を分解してくれます。
*ペプシン:胃の中で働く消化酵素で、タンパク質を分解してくれます。
*リパーゼ:主に十二指腸で働く消化酵素で、脂肪を分解してくれます。
このほかにも、いろいろな酵素や酵素の働きを助ける補酵素などが存在しています。

消化酵素を増やせば太る?

消化酵素を増やして栄養素を吸収しやすくして、太りやすくなるというサプリもあります。
しかし、消化酵素だけを増やすことは難しいですし、体内の酵素を増やすと、さらに代謝が上がってしまい、逆に痩せやすくなってしまいます。

消化の悪い体質の人は、酵素を増やすことではなく、別の方法で消化吸収をよくすることを考えたほうがいいでしょう。
消化酵素を増やすことは、どうしても代謝酵素を増やすことにもつながってしまうので、痩せやすい体質を改善することにはつながりません。
乳酸菌や善玉菌を増やして腸内環境を改善したり、栄養を吸収しやすくするフトレマックスなどの太るサプリを摂取することが効果的です。

消化酵素を優先的に使用して代謝酵素を弱らせる

体内にある消化酵素と代謝酵素は、その量をお互いに分けあっています。
太りたくても太れない人というのは、何もしなくても代謝が高い人が多いでしょう。
つまり、消化酵素よりも、代謝酵素の方が使用量が上回っているのではないでしょうか。

基本的には、代謝酵素よりも消化酵素が優先されて使われています。それでも食べる量が少ないと、消化に使う酵素が代謝へ回されてしまうのかもしれません。
少し強引な方法ですが、太るためには、代謝酵素よりも消化酵素を優先して使用し、代謝を落とすことも必要になってくるでしょう。
それには、あえて消化の悪い食べ物や、特に栄養価の高い食べ物を食べて、酵素を消化の方に回す必要があります。
太れない人は食の細い人も多いでしょうから、太るためには、少しずつ食べる量を増やしていきましょう。
でも、体調の悪い時などには無理せず、代謝酵素を優先させるようにしてくださいね。

-太れない原因
-, ,

Copyright© 太るサプリ研究所 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.