太るサプリの効果と副作用を徹底調査!

太るサプリ研究所

太る食べ物

太るためには酵素サプリがいいってホント?酵素サプリのメリット・デメリットとは?

更新日:

最近流行りのダイエット法に「酵素ダイエット」というものがあります。
基本的には、酵素ドリンクを飲んで、1日から3日くらいファスティング(プチ断食)をする方法なのですが、効果があった人もいればまったく効果がない人もいます。
もともと痩せるための酵素ですが、最近では太るための酵素サプリもあるそうです。
酵素サプリを使用して太ることはできるのでしょうか?
酵素サプリのメリット・デメリットについてご紹介します。

そもそも酵素とは?

酵素ダイエットで失敗する人は、酵素についてよく知らない人も多いのではないでしょうか。酵素は、飲めば痩せる薬ではなく、断食をサポートするためのものなのです。

酵素は、もともと人間や動物が持っている栄養素で、生きるために欠かせないものです。
体内にある酵素はさまざまな役割があります。たとえば、エネルギー代謝を良くしたり食べたものを消化させるサポートをしたりお肌を生まれ変わらせる新陳代謝を活発にしたり・・・
美容と健康に密接に関係のある栄養素なのです。

痩せやすい人は、体内の酵素が多く、体の代謝が高いので食べても太りにくいと考えられています。
痩せたい人は、この体質のようになるために酵素を取り入れるダイエットを積極的に行っています。
つまり、酵素は痩せるために取り入れられているものなのです。

酵素ダイエットの仕組み

酵素ダイエットは、酵素ドリンクを飲むことがそのまま痩せることにつながるのではありません。
確かに酵素を補給することで、新陳代謝が活発になったり、消化が良くなって便秘が解消されたりしますが、本来の目的はデトックスや胃腸を休ませることにあります。
絶えず食べ物を食べていると、消化器官は稼働しっぱなしで疲れてしまうので、たまには何も食べない日を作って休ませてあげることが必要です。
そこで、酵素ドリンクを飲みながらプチ断食をするのですが、酵素を飲むとかえって食欲が増してしまったり、断食後すぐに、飢餓状態の体でふつうの食事をしてしまって、栄養を吸収しすぎて太ってしまう人もいます。

酵素で太ることができる?

おそらく、こういった「太ることもある」という事例から、酵素は太るという考えが広まってきていると考えられますが、そもそも酵素で太るのは太りやすい体質の人だからと言えます。
飢餓状態のところに大量の食べ物を摂取できるのは、元から胃腸が強いからです。
太りたくても太れない痩せ体質の人には同じ方法はできないでしょう。
そもそも、痩せやすい体質の人は、体内の酵素が人より多いことが考えられます。
そういった人が酵素を摂取しても、もともと代謝の高い人は、太ることはできないでしょう。それどころか、さらに痩せやすくなることも・・・?

酵素サプリのメリット

*たくさんの種類の酵素を摂取できる
酵素サプリは、多いものでは100種類以上の野菜や果物をじっくり熟成・発酵させて作られています。ふつうの食事では取れない豊富な酵素を摂取できます。
太ることは期待できなくても、栄養素を摂取するには効果的です。

酵素サプリのデメリット

*加熱されたものでは効果がない
酵素サプリもいろいろありますが、非加熱のものを選ぶことが重要です。加熱処理されたものだと、酵素が生きたまま体内に届かないおそれがあります。
*太るどころか痩せてしまう危険性がある
酵素サプリは色々ありますが、そもそもが痩せたい人のために作られたものです。
太るための酵素サプリもありますが、消化酵素に比重を置いたものは海外製の日本では流通していないもの。
日本で売られている酵素サプリでは、太る効果は期待できないでしょう。

-太る食べ物
-, ,

Copyright© 太るサプリ研究所 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.