プロテインと聞くと筋肉をつけるためのサプリメントとイメージしがちですが、特殊な配合成分によっては体を太らせ、体重を増やすものもある便利なサプリメントなのです。
太りたいという理由でプロテインを活用する際に気をつけなくてはならない点は、プロテインの種類の選び方。太りたいという人は筋トレをして筋肉をつけたいわけではないので脂肪も一緒に増やせるものを選ぶ必要があります。そのためには、筋トレを必要としない高カロリーで高タンパクな太るための専用プロテインが必要となります。
太るための高カロリーなプロテインとは
太るためのプロテインといっても「どう太りたいか」によって選ぶプロテインが変わってきます。例えば筋トレを絶対にする、という方であれば市販されている普通のプロテインなどを選ぶだけで良いでしょう。
しかし仕事が忙しい、時間が取れないなどで筋トレができない方や、そもそも筋トレをする以前に体重を増やさなくてはいけない方は、普通のプロテインを選んでは意味がありません。
筋トレを必要としない太るための専用プロテインを選択する必要があります。
プロテインを摂取するタイミングは朝と寝る前
プロテインを摂取して効率的に太りたいと思う場合はプロテインを摂取するタイミングも考慮する必要があります。より効果的に効率よく摂取するには「朝と寝る前に摂取するのが抜群のタイミング」です。
朝にプロテインを摂取した方がいい理由は、朝は一番栄養素がなくなっているタイミングだから。これから一日頑張ろうと気力を出さなければいけない時間帯に栄養が不足していては頑張れるものも頑張れなくなってしまいますよね。しかも痩せ型の人は慢性的に栄養が不足している状態にあるので、朝、栄養を補給しないと、日中の活動にどんどんとエネルギーが消費され、体重も益々減少してしまいます。体重をこれ以上落とさないためにも、朝プロテインで栄養を補給した方がより効果的といえるのです。
寝る前のプロテイン補給は「成長ホルモンの分泌」と密接な関わり合いがあります。成長ホルモンは寝ている時に分泌されるホルモンで、筋肉をつくったり、日中に負ったダメージを修復したりする働きのあるホルモンです。なぜ、プロテインの摂取が成長ホルモンと繋がっているのかというと、「成長ホルモンはタンパク質を使ってさまざまな部位の成長を促進したり、ダメージを修復したりするから」です。
タンパク質が足りていないと成長ホルモンは成長を促したいところに働きかけることができなくなるだけでなく、ダメージの修復もままならなくなってしまうのです。
タンパク質(プロテイン)は人間の体にとって必要不可欠な物質で、栄養が不足がちな痩せ型体質の人は普段の食事プラス、サプリなどでプロテインを補う必要性があるといえます。
また、寝る前でも寝る直前ではなく30分〜1時間前くらいに摂取するのが効果的とされています。それは、寝る直前に摂取してしまうと胃への負担が大きくなってしまい、効率よく体内に吸収することができなくなってしまうからです。プロテインは水分と違い、体内に吸収するためには胃や腸の助けが必要になります。そのため、寝る直前に飲んでしまうと胃や腸は休むことができず、胃もたれや機能低下に繋がってしまうのです。
このように、肉体を作る上で必要不可欠なタンパク質ですが、たくさん摂取しようとすると普通の食事では結構大変なもの。なので、やはりここは太るための専用プロテインサプリの活用を強くオススメします。