上半身だけ太りたいと悩んでいる人は、おそらく今の体型では「下半身が太って見える」
というコンプレックスがあるのではないでしょうか。
たとえば男性なら上半身を太らせて「ガッチリしたい」とか、女性なら「ふっくらしたい
」など、上半身と下半身のバランスが悪くて悩んでいる人は少なくありません。
また、せっかく太っても「下半身だけに脂肪がついて困っている」というケースも。脂肪
のつき方が偏り、バランスが悪くなったのが原因の一つとして考えられます。
そこで今回は、部分的に上半身だけ太る方法をご紹介しますので、バランスよく太って理
想の体型を手に入れたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
ポイント1 健康的な食生活で太る
痩せ体質の人は、食事の量が不足しがち。まずは、しっかりと必要なカロリーを摂取する
ために朝・昼・夜1日3回の食事を習慣づけましょう。
主食を白米にして、太りやすい食材をメインにするのがコツ。かといって、栄養の問題を
無視してはいけません。太りやすい食材を使いつつ、バランスよく栄養を摂ることも重要
です。
そして、デブエットには欠かせない「間食」や「夜食」も習慣づける必要があります。ランチと夜ご飯の間に1回~2回の間食をとり、夜は寝る2時間前に夜食をとるのがポイント
。
たくさん食べる必要はなく、間食や夜食には消化しやすくて高カロリーな食材をチョイス
すると効果的です。糖質の多い菓子類や脂質が多いジャンクフードは好ましくありません
。
アーモンドやナッツ類、バナナや食パンといった体に優しい食べものをチョイスすること
。上半身だけ太るための大切な基礎づくりになるので食生活には気を配りましょう。
ポイント2 適度な筋トレで筋肉をつける
上半身に脂肪がつかない原因は、筋肉の不足が考えられます。体型をコントロールするた
めに必要な筋肉が不足していると、下半身に偏って脂肪がつきやすくなるのです。
つまり、太っても下半身だけ太っていく人は筋肉が足りていない証拠。かといって、激し
く鍛える必要はありませんし、適度な筋トレで体を刺激すればOKです。
1回あたり15分~20分くらいの筋トレを目安に毎日やり続けましょう。もともと体力がな
い人は1週間に2~3回でもOK。徐々に増やしていくと体への負担も少ないです。
上半身を太らせるための筋トレは、腹筋や背筋、胸筋を刺激するのがポイント。スクワッ
トは下半身を中心に鍛える運動なので上半身のデブエットには不向きですね。
あまり過度な運動はエネルギーの消耗につながり、せっかく摂取したカロリーが失われて
しまいます。とくに痩せ体質の人はエネルギーが不足しやすいので要注意。
ポイント3 タンパク質を摂取する
食べたものが脂肪となり、その脂肪が筋肉へと変わります。効率よく筋肉をつけるポイン
トは、筋肉の源となる「タンパク質」を積極的に摂取することです。
しかし、食事だけではタンパク質の摂取量にバラつきが出てしまいます。その日のメニュ
ーによって左右されるので十分とは言えません。
改善策としては、タンパク質を配合した太るサプリで継続的にタンパク質を補いつつ、適
度な筋トレで筋肉をつけていくのが効率的な方法です。
また、太るサプリを選ぶときには、配合されているタンパク質が腸に吸収されやすいよう
に加工されているタイプのものをチョイスしましょう。
せっかく摂取しても、そのタンパク質が腸に吸収されなければ意味がないのです。上半身
を太らせるための大切なポイントになるので覚えておきましょうね。
ポイント4 リンパや血液の流れをよくする
上半身のリンパをマッサージして、血液の流れを循環させることも大切。血液は栄養を運
ぶ重要な役割があります。とくに姿勢が悪い人や冷え性の人は血液の循環が悪くなるので
要注意。
猫背や同じ姿勢でパソコンを作業する人など、肩の周り(肩甲骨)からバスト周りの筋肉
が凝って血液が流れにくくなってしまうので気をつけましょう。
血液の流れがスムーズになれば上半身に栄養やタンパク質が行き届き、バランスよく筋肉
や脂肪がつきやすくなって理想の体型づくりをサポートしてくれますね。
今回は4つのポイントで上半身だけ部分的に太る方法を紹介しました。どんな方法でも、
すぐに結果は出ません。継続することが何よりも大事。
4つのポイントを習慣づけることで効果が期待できるので、まずは目標を立ててチャレン
ジしてみましょう。ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。